Merihenevolution
《オリジナル
カードゲーム会》
《お知らせ》
2024年9月10日よりこちらのページはオリジナルカードゲーム会ページになりました。
Story of Miracle特設ページは下記ゲームトップページ内、
《 Story of Miracle 》をご覧ください。
お一人様大歓迎!まだ知られていない
自作ゲームで
みんな楽しく!名古屋のリアルゲーム交流会
何度も遊べるマーダーミステリー魔術師ルシア家の事件簿
Story of Miracle TCG
和風狐版人狼 妖狐
テストプレイゲーム 海魂の在処
開催情報
下記日程は狐の杜本店
通常営業とさせて頂きます。
※マンツーマン開催も可能です!
他日程開催希望の場合でもご連絡、ご相談ください!
4月13日(日):一名ご予約
4月21日(月):二名ご予約
4月27日(日):なごいらアフターご予約
オリジナルカードゲーム会
参加申請フォーム
ご予約される方は下記項目をご入力の上送信ください。
・件名《ゲーム会参加希望》
・お名前(ペンネーム可) (必須)
・ご利用希望日(必須)
・参加される人数(必須)
・希望コース(必須)
※お一人様のご参加大歓迎です。お気軽にご参加ください
オリジナルカードゲーム
とは?
作者である狐羊和がイラスト×デザイン×シナリオ×ゲーム制作全てを手掛けたオリジナルカードゲームの数々をお楽しみ頂けるリアルゲーム会になります。
カードゲームは好き、だけど対戦相手がいない方、名古屋のゲーム会をお探しの方、ゲームは苦手だけど楽しみたい方、ゲーム会初心者に是非オススメしたいゲーム会
どんなゲームをやるの?
ゲーム会で遊んで頂くゲームは様々。犯人と探偵の事件ゲームでお馴染みの《マーダーミステリー》を何度も遊べるようにしたもの、人狼ゲームの狐版など、
テストプレイゲームも含む現在12種類のゲームをご用意しております。中にはゲーム会でアンケートを募り製品化されたゲームなど、毎度ルール説明を行っておりますので初心者の方も安心して遊んで頂けます。テストプレイゲームを除くゲーム詳細は下記を
ご覧ください。
遊んで頂く
ゲーム一覧
(1~2人用)
- ゲームは全てこちらのご用意したもので遊んで頂きます。《Story of Miracle》はレンタルもしていますがその場で購入されたり、過去にご購入いただいたものを持参したりと様々です。
- 一覧の中には開発中のテストプレイゲームも含みます。この中より4、5つのゲームを1つのゲーム会にて遊んで頂きます。内容は事前に参加人数、アンケートに記載頂いた遊んでみたいゲームから選び決定しております。
予め希望ゲームがある場合は事前に予約時に合わせてご連絡ください。
さぁ!勇者となって冒険の旅に出かけよう!
(人数:1~2)
※未発売ゲーム
勇者戦姫
あなたは勇者です。これからフィールドやダンジョンを駆け巡りレベルを上げて冒険をしましょう!しかしそう簡単にはいかない、、
オリジナルトレーディングカードゲーム (人数:2)
(チームバトル時:4名) ※発売済
Story of Miracle
従来のトレカを★の数で簡略化したゲーム。モードはレアリティバトル、スキルバトルの2種類!デッキ編成でさらに楽しく自分だけの編成で挑め!
運営狐の一言:もうみなさん事前に購入されていて、持参くださるのでこのゲームは外せないゲームの一つになっています((笑))
将棋風ランダム戦略ゲーム (人数:2)
※未発売ゲーム
鬼神戦記
酒呑童子率いる《鬼陣営》と幻夢率いる《付喪神》陣営の戦いです。
マス内札を動かし相手の陣地に侵入又は防衛し勝利をつかめ!
戦略ゲーム、将棋好きの方はハマる!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。が、このゲームが最初製品化候補の一位になるほど人気でした。1ゲームに一時間かかるのとメモが必要なのでまずはそこを製品化の際にどうにかせねばと言う理由で今回は製品化候補から落としましたが結構ハマる人はハマるかも?
魂回収ゲーム(人数:2)※未発売ゲーム
海魂の在処
海魂の在処長編小説をゲーム化!魂を海へと還す役割を担った水女と呼ばれる者達の魂回収得点ゲーム!中には減点や一回休みのトラップカードも!?神具を手にしてその手で大技を放て!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。比較的単純に魂カードを回収し、最後にどれだけ得点を得たかを競います。自身の武器カードが出ると一気に回収出来てスカッとしますよ♪
防衛&滅ぼしゲーム(人数:2)※未発売ゲーム
天獄のシュヴァルツヘブン
街を滅ぼす堕天使側、街を守る王国側に分かれて対決!あなたは町を、城を堕天使から守る事が出来るのか!?
運営狐の一言:テストプレイゲームです。城を最初に防衛できるかが鍵!
幕末新選組手合わせゲーム(人数:2)※発売済
新選組乙女道場!
あなたは新選組乙女道場に入り、これから新選組の隊士と共に手合わせを行いましょう。
はたして最後まで勝ち残る隊士は誰だ?
運営狐の一言:お子様も、ゲームをプレイした事ない方でも気軽に出来るのでお勧めです!
遊んで頂く
ゲーム一覧
(1人~複数人用)
- ゲームは全てこちらのご用意したもので遊んで頂きます。《Story of Miracle》はレンタルもしていますがその場で購入されたり、過去にご購入いただいたものを持参したりと様々です。
- 一覧の中には開発中のテストプレイゲームも含みます。この中より4、5つのゲームを1つのゲーム会にて遊んで頂きます。内容は事前に参加人数、アンケートに記載頂いた遊んでみたいゲームから選び決定しております。
予め希望ゲームがある場合は事前に予約時に合わせてご連絡ください。
恋愛シュミレーションカードゲーム (人数:1~6)
※未発売ゲーム
LOVELESS
恋愛シュミレーションゲームをそのままカードゲームに!?あなたは誰を攻略する?8人のキャラクターから一人選び、ハッピーエンドを目指せ!でもそう簡単にはいかない、、
運営狐の一言:テストプレイゲームです。恋愛シュミレーションゲーム好きの方なら楽しめるかも?
LIVE Card Game (人数:2~3) ※発売中
LIVE A LIVE
推しアイドルを一人選んでチームに分かれて推しを応援し、
最終的に最も多くのペンライトを振っているチームが勝利となる単純な客席埋めゲーム。時には相手チームを応援する事も!?
運営狐の一言:テストプレイゲームの中からゲーム会でどのゲームが面白かったか投票を行い、最も票が入り製品化する事となったゲームです。初心者の方にはまずこちらからですね。
コスプレゲーム (人数:2~3)※未発売ゲーム
コスプレっくす!
好きなキャラクターを一人決めて、お題に沿ってコスプレカードを集めよう!
全部揃えばコスプレ完了!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。なかなかうまい事揃わないですね((笑))だからこそゲームの醍醐味と言うもの。コスプレ好きな方に是非やって頂きたい。
協力型カードゲーム (人数:2~3)※未発売ゲーム
エルフの杜
あなたは他プレイヤーと協力して見事暴走大樹を倒そう!山札に勝つ事が出来れば勝利!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。敵(山札)の攻撃をうまく撃退出来るか否かがこのゲームの鍵なのですが、そう簡単にはいきません((笑))
模擬戦カードゲーム (人数:2~3)
※未発売ゲーム
Bullet Operation
ライフ10と言う制限の中、あなたは相手よりも早く敵を見つけ、勝利しましょう。中には自分に返ってくるカードも!?演習場で模擬戦をしている気になるゲーム!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。結構引きが悪いと自滅する事もあり、あなたの射撃スキルが問われる?カードゲームに仕上げました。
占い風デュエルカードゲーム (人数:2~4)
※未発売ゲーム
Duel &Magic
上下で違う数字が書かれたカードを裏向きのまま使い、相手の数字より上回れば勝利!最初に使ったカードは後の重ねがけでもとのカードに加算できる!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。もはや運ゲーですね。
ラノベ表紙カードゲーム (人数:2~4)
※未発売ゲーム
ラノベ部活動記録
ラノベシリーズ作品を揃える事が出来たら勝利!あなたは誰よりも早くあがる事が出来るのか!?
運営狐の一言:テストプレイゲームです。当然ですが自身のラノベで構成されたラノベゲームです。裏面QRからは実際に読む事も出来ちゃいますよ♪
すごろくゲーム (人数:2~4)
※未発売ゲーム
狐の杜すごろく
駒(アクスタ)を動かして進んでいこう!中心となるゴールに無事辿り着けるかな?
運営狐の一言:看板娘のアクスタを使用すつと妙にStart地点に戻される事が多いのは気のせいでしょうか?((笑))
すごろくゲーム (人数:2~4)
※未発売ゲーム
狐の杜商いゲーム
看板娘のめるちゃん。お客さんに分かれてゲームをします。めるちゃん側は相手がちゃんと払っているかを見抜く必要があり、お客さん側は今あるカードの中からうまくお買い物をしましょう!
運営狐の一言:うちのお店の看板ゲームはどんな感じになるだろう?と考えついて生まれたゲームです。
いつ誰が何したの?ゲーム (人数:2~6)
※未発売ゲーム
萌えキュン!
いつ、誰が、どこで、誰と、何したの?保険の6種類のカードを裏向きのまま手元に置き、キュン値を高めよう!
中にはハチャメチャな展開になる事も!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。ヤバいです。このゲームをやっている最中に水分補給は厳禁です。
笑いすぎて次のゲームはあまり笑う要素がない真剣勝負を選ぶ必要があるほど笑います。
童話改革ゲーム (人数:2~6)※未発売ゲーム
Merihenevolution
散りばめられた童話をみんなで協力して集めよう!協力するもよし、
ネタを仕込むも良し、新たな童話を作っちゃうのも良しのなんでもありな童話改革ゲーム。全員一致したら拍手が巻き起こる!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。が、このゲームとライブアライブは最後まで同票になるほど人気高いです。
このゲームをしつつの水分補給は絶対に辞めましょう!(吹くので)
妖怪世界のカードゲーム (人数:2~6)
※未発売ゲーム
妖娘人狼
妖娘百物語シリーズをゲーム化!妖怪世界に迷い込んだ人間を
妖怪側、人間側に分かれつつ守り切れ!妖怪側は侍や陰陽師に斬られないよう注意!
運営狐の一言:ほぼ妖怪オンリーのカードゲームです。
まだ少し調整が必要な所もありますが、これからテストプレイで遊んで頂くかもですね。
【NEW】和風トランプカードゲーム(人数:2~6)
※未発売ゲーム
七五三~なごみ~
これまでに描いた風情ある季節イラストを集め、
和風のトラブルカードにしてみました!
従来のトランプゲームはもちろん!、四季に合わせオリジナルのゲームを四つご用意!
中には番傘、秋など風情あるものや語句を合わせて遊ぶものもございます!
また、JOKERの代わりに死神と厄除けカードを混ぜさらに面白くしてみました!
【NEW】SF宇宙戦争ゲーム(人数:2~8)
※未発売ゲーム
Valukyurie Assult
各部隊を決めて、相手の手札からカードを指定していく単純なゲーム。バリアで攻撃を防ぎ、ダメージが一定数溜まるとアウト!
あなたは自分の部隊を…旗艦を守り抜く事は出来るのか!?
【NEW】生き残るのは誰だ!?(人数:2~8)
※未発売ゲーム
死神の扉
あなたは閉鎖空間に囚われました。死神の徘徊する中、その脅威を逃れ生き残る事は出来るのか!?
【NEW】天界と魔界の小競り合い。矢の向かった先は…?(人数:2~8)※未発売ゲーム
天使と悪魔
人界の人間を恋に落とすキューピット。それを邪魔する悪魔が襲来!あなたはどっち派?
時には自分に矢が突き刺さる。ハチャメチャの戦い!
人力車巡りカードゲーム (人数:2~9( 一部4人 ))
※商品化検討中
ベネチ屋
ゲーム会場としてお世話になっているベネチ屋さんとのコラボカードゲーム。観光客と俥夫に分かれて観光名所に人力車で乗せていってもらおう!ただし異界には注意!の《四人の俥夫と円頓寺の怪》含む
三つのゲームが楽しめるゲームです。
運営狐の一言:ベネチ屋オーナー、太田様協力の元考えたベネチ屋様の看板ゲーム。
Elementカードゲーム (人数:2~10)
※未発売ゲーム
Elemental Spirit
あなたは精霊を操り、自身のエレメントを集めよう!全て消し飛ぶ《無》属性や台座を反転させる《時》属性があなたの思惑を狂わせる!?
運営狐の一言:テストプレイゲームです。自身が狙っている台座があと一枚で揃う時に消し飛ばされるとかなり痛いです((笑))
遊んで頂く
ゲーム一覧
(3人~複数人対応)
- ゲームは全てこちらのご用意したもので遊んで頂きます。《Story of Miracle》はレンタルもしていますがその場で購入されたり、過去にご購入いただいたものを持参したりと様々です。
- 一覧の中には開発中のテストプレイゲームも含みます。この中より4、5つのゲームを1つのゲーム会にて遊んで頂きます。内容は事前に参加人数、アンケートに記載頂いた遊んでみたいゲームから選び決定しております。
予め希望ゲームがある場合は事前に予約時に合わせてご連絡ください。
何度も遊べるマーダーミステリー(人数:3~8)
※発売中
魔術師ルシア家の事件簿
何度も遊べるマーダーミステリー。証拠を公開して真実を暴くもよし、隠して得点にするもよし。探偵側も犯人側もみんなが怪しい。その手で犯人を暴け!
運営狐の一言:マダミスをプレイした事ない方でも気軽に出来るゲームで、探偵も平気で犯人扱いされちゃいます((笑))
複数人トレーディングカードゲーム (人数:3~10)
※未発売ゲーム
Story of CROSS
ガンナー、ファイター、マジック、ソードの4カテゴリーに分かれ強さを競うバトルロワイアル!project Merihenevolution作品集結夢のコラボレーションカードゲーム!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。二人までしか出来ないトレーディングカードゲームを改良し、複数人で出来るようにしました!
和風狐版人狼ゲーム(人数:3~16)※発売中
妖狐《和風札遊戯》
勝ち抜きバトル《天下狐娘の乱》と
狐版和風人狼《狸娘の暗躍》の2種類のゲームが楽しめる。
一部を除くほぼ狐オンリー札遊戯!化け狸の野望を食い止めろ!
運営狐の一言:比較的短時間で遊んで頂けるゲームで、
ゲーム会終了間際によく遊びます。
和風狐版人狼ゲーム その弐(人数:1~16)※未発売ゲーム
妖狐 弐
看板娘めると、幾つかの役職も追加された妖狐の続編。
混ぜても良し単体でも良しの和風狐版人狼その弐!
運営狐の一言:テストプレイゲームです。看板娘、めるちゃんを入れたいがために制作したゲーム。二つ目のゲーム内容は同じですがもう一つはめるちゃんの商いゲームになっております。
ゲーム会参加にあたって
●参加には事前予約が必要です。各SNS又は当ページ参加申請フォームより
ご予約お願いします。キャンセル料はありません
●ご予約のない日は基本会場は休業です。ご予約可能な日はカレンダーの利用可能日をご確認ください
●ご予約は当ページ参加申請フォームからお願い致します。
●開催状況はゲーム会垢 X(@merry_go_happy)にてご確認頂けます。
●参加費は当日、ご来店の際に回収します(現金のみ)
《会場ACCESS》ゲーム会会場&狐の杜本店
【完全予約制営業】ゲーム会参加&ショップ利用には必ずご予約が必要です
【完全予約制営業】ゲーム会参加&ショップ利用には必ずご予約が必要です
※ご予約のある日は通常営業とさせて頂きます
ゲーム会開催スケジュール【4月】
※一名様でも運営との1対1でも宜しければ開催可能です
※キャンセル料は頂きません。万が一キャンセルされる場合は当日の朝8:00までにご連絡ください
参加希望の方は上記カレンダーにて会場利用可能日をご確認の上
参加申請をお願い致します。
過去のイベント
開催レポート
Merihenevolution Starting Card Game Vol1
2023年10月8日開催。
最終参加メンバー7名
前半はStory of Miracleのレアリティバトルからのスキルバトルをプレイして頂きました。全員共通のvol3を使用。カードの出るタイミングによって勝敗が決まる運勝負!
後半は魔術師ルシア家の事件簿をプレイして頂きました。何回も遊べるマーダーミステリーとして盛り上がり、最後はGRANDENDINGにて幕引きとなりました。
Merihenevolution Starting Card Game Vol2
2024年2月17日開催。
最終参加メンバー4名
前半はStory of Miracleのレアリティバトルからのスキルバトルをプレイして頂きました。今回より新弾vol 4が加わった事で和風VS洋風作品の戦い、参加者のみなさんそれぞれで楽しくプレイ頂けました!
中盤はイレギュラーで新ゲーム《妖狐》のテストプレイをして頂きました。席を立って自由に対戦相手を決め勝負する新感覚プレイも盛り上がりました。
後半は魔術師ルシア家の事件簿をプレイして頂きました。今回は中盤にイレギュラーを挟んだ関係で一度しかプレイ頂けなかったのが欠点でしたがやはり一回でもみなさん楽しんでプレイ頂けました。次回からはやはりいずれか2ゲームに絞る必要があると感じました。アンケートの結果も4名全員が都合が合えば是非参加したいとの事でしたしとても満足した、楽しめたなどのコメントも頂けました。
Merihenevolution Starting Card Game Vol3
2024年4月6日開催。
最終参加メンバー3名
前半はStory of Miracleのレアリティバトルからのスキルバトルをプレイして頂きました。最低開催決定人数の最小3名での開催となりましたが
過去のゲーム会の中で一番盛り上がるゲーム会となりました。
後半は魔術師ルシア家の事件簿ゲームで、終盤は和風人狼、勝ち抜きバトルで一度幕を閉じ、まさかの主催者も予想外の一時間延長希望者がいた為、一時間延長をし、 Story of Miracle で遊んで頂きました。
今回、デッキ編成用に購入される方も多く、今後のゲーム会への強い参加意欲が感じられるものとなりました。今後はデッキ編成済のトレカを持参される方も増えてくるため、デッキ編成プレイヤー同士。単体プレイヤー同士のバトルになるかもしれないですね!私も次回開催の時までが待ち遠しいです。
Merihenevolution Starting Card Game 展(大須一週目)
2024年4月27~29日開催。
ゲーム会やゲーム会でプレイ頂いているオリジナルゲームを広める為ORIGIN様二階にて開催。なかなか《新しいもの》に目を向けてくれる方がおらず、一般の方を取り込むのに苦戦を強いられるものとなりました。が、そんな中この三日間のイベントで4人ゲーム会メンバーに加入頂けたのは幸いでした。また、第二週目に必ず買いに来ます!と言ってくださった方もいたのでまた、(第二週目)頑張りたいと思います。
第二週目は5月3~6日。大須商店街にあるORIGIN様二階で同じく開催します。
Merihenevolution Starting Card Game 展(大須二週目)
2024年5月3~6日開催。
ゲーム会やゲーム会でプレイ頂いているオリジナルゲームを広める為ORIGIN様二階にて開催。一週目に比べ、さらに人通りもありおかげさまでこの七日間で後の2日間個展会場費も含めた金額の元をとる事が出来ました。さらにゲーム会へのメンバー加入もあり個人的にはまあまあ普及出来たのかな?と感じました。
Merihenevolution Starting Card Game Vol4【part1】
2024年7月20日開催。
今回はキャンセルが重なってしまい、私ともう一名の参加者での開催となりました。こんな事もあろうかと幾つか二人のみでも、二人でしか楽しめないゲームを試作プレイではありますがご用意!
満足いただけたようで良かったですね。
Merihenevolution Starting Card Game Vol4【part2】
2024年7月27日開催。
今回は前回part1との反対で、ほぼ満席での開催。参加された方の半数が過去にトレーディングカードを購入済で、今回持参し、中には市販のキャラクタースリーブに入れて参戦されている方も!最初から各ブロックの対戦でいろいろ混沌な事になっており、その後のみなさんで遊ぶものでも会場内は笑いが絶えず、エアコンを21度設定にしているにもかかわらず効かないほどに白熱!
最後には1時間延長希望者が3名おり、かなり
盛り上がったゲーム会となりました。
Merihenevolution Starting Card Game SP【テストプレイ会】
2024年8月4日開催。
今回は新会場のモニター依頼を頂いた関係で急遽開催。テストプレイオンリーで開催!しようと思っていたのですが、まさかの会場がダブルブッキングというトラブル発生!午前から借りている方の方が早い者勝ちなので会場を断念。今回は車椅子の方の参加もありましたので会場探しに一苦労。その後も幾つかのトラブルにも見舞われましたが最終的に大須のプレイスペースさんが奇跡的に空いており使用可能に。当初の2時間遅れでの開催となりました。そしてやっぱりテストプレイ会と言えどトレーディングカードはやっぱり外せませんね(汗)主催者も予想外の出来事がいろいろありましたが車椅子参加の方も満足して頂けたようなので一件落着。ゲーム会は19時まで行い、少し短くなってしまった部分は一部返金対応を行いました。新しい会場はAIで全てシステム任せ、予約も無人型の為AIにも困ったものです(汗)
会場には今回の件を報告し、会場費は次回に移動頂ける事になったのでまたもう一度リベンジしたいですね。
Merihenevolution Starting Card Game Vol5
2024年9月8日開催。
今回はゲストに会場のベネチ屋オーナー、太田様をお迎えしたちょっと特別なゲーム会でした。
前半はお決まりのトレーディングカードゲームに続きテストプレイゲーム製品化候補の二つのゲームの最終決定戦!見事製品化ゲームに選ばれたのは一票差で《ライブアライブ》に決定!
その後はベネチ屋と言う新作ゲームをデモプレイ!ご意見も頂けてより良いゲームへの一歩前進となりました。最後はお決まりの妖狐で締めくくり今回も皆さんに満足頂けたゲーム会でした。
Merihenevolution Starting Card Game Vol6
2024年10月20日開催。
今回は3名での開催。当初は4名でしたが一人残念ながら体調不良で来られず、、サクラで最初から私も参戦した4名での開催となりました。
今回は5つのゲームの内4つが新ルール!特にお馴染みのトレーディングカードは今回試しにチームバトルにてプレイしてみた所、これがまた物凄い面白さ!今後はチームバトル系ゲームも作っていこうかと思いました。3名ですが1時間延長して今回も幕を閉じました。
Merihenevolution Starting Card Game Vol7
2024年11月24日開催。
今回は会場が異なりMy space名古屋さんにて車椅子の方も交えた3名での開催。
エレベーターも使用可能で事前にドアの幅を会場に調べてもらった所ギリOKとの事でしたので車椅子の方も交えて開催…したのですが!思った以上に狭い!でも皆さんのご協力もあり無事開催が出来ました。もっと車椅子の方にも優しくね、世界。と思いながらも普段なかなか出来ないのでとかなり楽しく遊んで頂けて私も大満足です。毎度の事ながら爆笑が巻き起こり、今回からトレカの新弾も販売開始!もはやその場でデッキ編成をされている方もいました((笑))
トレカはその場で購入可能でその場で使われる方も、スリーブに入れ次回持参される方と様々。スリーブはさすがに作っていないので、なしでされる方、みなさん各自市販のスリーブに入れて対戦されています。
Merihenevolution Starting Card Game Vol8
2024年12月15日開催。
今回よりお馴染みの会場さんはお外の席が利用可能になったと言う事で、車椅子の方も交えてのゲーム会!車椅子の方も参加可能になったのは大変ありがたいですね!当初は午後から三階に移動してやる予定だったのですが、残念ながら一名当日来れず、、せっかくなので車椅子の方もフルで参加できるようにお外の席で4時間開催!かなり新鮮なゲーム会でした。天気もよく若干寒かったですが晴れてよかった。今後もこのような形で開催する事もありそうですね。
ゲーム会プレイ実況(ぐだぐだ)動画
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
こちらの動画は11月24日My space名古屋さんにて開催した
オリジナルカードゲーム会、《LIVE A LIVE》で遊んで頂いている動画です。
ゲーム会の参考に是非ご覧ください!
イラスト・デザイン・ゲーム制作・ゲーム会運営・動画撮影:狐羊 和
参加メンバー:のの様、リオ様、高色様
miniギャラリー×
ゲーム会会場×
創作グッズショップ×
Online Shop
狐の杜
狐羊和が運営するミニギャラリーに出店してみませんか?自身の手掛ける創作グッズも販売中!
※オンラインショップは狐羊和作品に限ります。
ゲーム会最新情報をお届け!
SNSではゲーム会最新情報をお届けしております。
こちらも是非チェックください!
運営の狐本垢:@Merievo
CardGame専用垢:@merry_go_happy
Twitter のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Twitter の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Twitter のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.