TCG Story of Miracle

Project

概要

こちらは、オリジナルカードゲームStory of Miracle 特設ページとなります。

 

●ゲーム会イベント情報 

●新弾情報

●遊び方&ルール説明(vol 1,vol 2)

 ●遊び方&ルール説明 アップデート情報(vol 3)

 ●デッキ編成される方へ 

●トレカカード企画参加者募集について

をご覧いただけます。 

TCG Story of Miracle とは?


トレーディングカードゲーム(TCG)Story of Miracleは狐羊和自ら企画、イラスト、デザインを手掛けたオリジナルトレーディングカードゲームです。遊び方は二種類で、トレーディングカードをやった事のない方でもお気軽に楽しむ事ができるのが特徴です。またゲームを普及させる為のイベント運営もしております。

オリジナルカードゲーム会&交流会

参加者募集中!

愛知県名古屋市耶古野にあるベネチ屋みうらん様三階にてカードゲーム会&交流会を不定期開催中です。まだ見ぬカードゲームをプレイしてみたい方、カード企画に参加してみたい方など大歓迎!カード企画に参加してみたい方は今後オリジナルカードでの参戦も可能です!

次回開催のお知らせ

現在オリジナルゲーム会&交流会vol,2参加者を募集しております。ご興味ある方は運営Twitter(X):狐羊 和(@Merievo)までご連絡ください。定員に達し次第募集を終了させていただきます。

現在4名(残り4枠)

過去のイベント

開催レポート

Merihenevolution Starting Card Game Vol1

Created with Sketch.

2023年10月8日開催。メンバー7名

前半はStory of Miracleのレアリティバトルからのスキルバトルをプレイして頂きました。全員共通のvol3を使用。カードの出るタイミングによって勝敗が決まる運勝負!

後半は魔術師ルシア家の事件簿をプレイして頂きました。何回も遊べるマーダーミステリーとして盛り上がり、最後はGRANDENDINGにて幕引きとなりました。

新弾情報

新弾《vol 5》企画開始までのvol 3,vol 4目標売上まであと

40個 

目標到達次第新弾制作にとりかかります。

現在発売中のトレカVol 3ご購入はこちらから↓

【Vol 4】《洋の楽園》発売決定!

【先行販売】2月17日オリジナルカードゲーム会内にて
【一般販売】2月25日コミックライブ(吹上ホール)即売会circle《Merihenevolution》にて

セット内容

B5ルールシート
A3プレイマット
カード36枚(キャラカード、ストーリーカード中身固定)
初回限定生産版Miracle card、PRカードランダム封入

価格

1500円
※新規バトルルール追加に伴い値上げさせていただきます

販売取扱

pixivBOOTH,愛知即売会(サークル:Merihenevolution)
当ページお問合せより

CARD SAMPLE

Vol 4からの追加要素

・三つ目のバトルモード《The Battle of CROSS WORLD》追加
・男性キャラクター追加により《男》マーク追加

【Vol 3】《和の宴》好評販売中!

セット内容

B5ルールシート
A3プレイマット
カード36枚(キャラカード、ストーリーカード中身固定)
初回限定生産版Miracle cardランダム封入

価格

1300円

販売取扱

pixivBOOTH,愛知即売会(サークル:Merihenevolution)
当ページお問合せより


 

【通販希望の方】
お問い合わせフォームより通販希望とご希望の商品を記載の上、
送信ください 。
pixivアカウントをお持ちの方はBOOTHよりご購入お願い致します。

CARD SAMPLE

Vol 3からの追加要素

・vol 1, 2からのカードデザイン及びルールを一新

【Vol 1, 2】好評販売中!(デッキ編成用)

 セット内容

カード32枚(キャラカード中身固定)
※こちらにはルールシート及びプレイマットはついておりません

価格

1000円

販売取扱

残りわずかの為、ゲーム会開催時や当ページお問合せより


 

【通販希望の方】
お問い合わせフォームより通販希望とご希望の商品を記載の上、
送信ください 。
pixivアカウントをお持ちの方はBOOTHよりご購入お願い致します。 

遊び方&ルール説明(Vol 1, 2)

レアリティバトル(初心者モード)

Created with Sketch.

単純なレアリティだけでの勝負となります。
山札が先になくなった方の敗北、残った方の勝利となります。
弱 ★2→★3→★4 強の順
※★2は一枚めくり、次のカードが★4だった場合、★4以上のレアリティになります。(レアリティバトル時のみ)

スキルバトル(上級者モード)

Created with Sketch.

スキルの使い方で大きく戦況が変化する頭脳戦です。
戦い方はレアリティバトルと同じですが、さらにスキルと言う特殊能力が加わってきます。各カードスキル内容は下の効果一覧をご覧ください

 TCG Story of Miracle 

vol 1&2スキル効果一覧 

Created with Sketch.

アイドル(アタックスキル) 《技》 

相手の場に男性カードがいた場合、星、相性関係なくダウンできる。
 
悪魔(サポートスキル) 《支援》 

相手ターンを1ターンスキップする。さらに二枚コスト消費でもう1ターンスキップさせる。

アリス(サポートスキル) 《支援》 

不思議な力で相性、相手と自分のレアリティを逆転させる。

異世界 (サポートスキル)  《支援》 

パートナーカードにファンタジーがいた場合、自身、パートナーそれぞれ
★一つ追加した効果を得る。

 一閃 (サポートスキル)  《支援》 

相手の場に★4カードがいた場合、相打ちにならずにスキル発動直後にアタック出来る。

エジプト (サポートスキル)  《支援》 

ピラミッドの迷路に迷わせ相手フェイズを1ターンスキップさせる。

SF (サポートスキル)《支援》 

 パートナーカードにファンタジースキル保有カードがいた場合、星1つ追加させた効果を得る。

終わりの物語(アタックスキル)  《技》 

レアリティ問わず相手は場に出ているカードダウンさせる。

回復 (サポートスキル)  《支援》 

自身の山札を捨て札から3枚回復できる。
 
学園 (サポートスキル) 《支援》 

 自身の場に同じ学園スキル保有カードがいた場合、自身のレアリティを星1つ追加できる。

騎士 (サポートスキル) 《支援》 

 相手は手前のカードにしかアタックできなくなる。

貴族 (サポートスキル) 《支援》 

相手の場に騎士、剣士、刀保有スキルがいた場合、レアリティ関係なくアタック出来る。

剣士 (サポートスキル) 《支援》 

自身のパートナーカードを庇う事が出来る。

コスプレ (サポートスキル) 《支援》 

相手の場に魔法少女、騎士、剣士、冒険者スキル保有カードがいた場合、
いずれか一枚選択し、同等のレアリティを得る。
 

支援 (サポートスキル) 《支援》 

 自身の場のパートナーカードに、捨て札から一枚選んだスキルの効果を一つ代わりに発動できる。

 
シールド (サポートスキル)  《支援》 

レアリティ問わず一度だけ相手のアタックを防ぐ、また、相手は必ずこのスキル保有カードに アタックしなければならない。相手のアタックしたカードはダウンする。
 
シャッフル(サポートスキル)  《支援》 

相手の場に出ているカードを一度山札一番上に戻し、相手の山札をシャッフルさせる。  相手はシャッフル後2枚場に出撃させる。

射撃 (サポートスキル)  《支援》 

自身の場に同じ射撃スキル保有カードがいた場合、自身のレアリティを星1つ追加できる。

召喚 (サポートスキル)  《支援》 

自身の捨て札にあるカードをパートナーカードにする。以前のパートナーカードは山札一番上に戻す。
 
清槍 (アタックスキル) 《技》

 清き槍の力で捨て札から一枚山札一番上に回復し、かつ相手の山札一番上から一枚ダウンさせる。
 
聖槍 (アタックスキル)  《技》 

相手の場のカード2枚と相手の山札を一気に3枚捨て札に移す。
 
精霊 (サポートスキル)  《支援》 

 自身のパートナーカードを一度だけ無敵にし、また相手はそのカードにしかアタック出来ずダウンする。

タロットカード (アタックスキル)  《技》 

相手の山札をシャッフルさせかつ山札から2枚ダウンさせる。
 
天使 (サポートスキル) 《支援》 

 自身の捨て札にあるカードをいずれか一枚山札一番上に復活できる。
 
忍者 (アタックスキル)  《技》 

星、相性とわず相手の場のカードをいずれか一枚選択し、ダウンさせる。
 
ぬいぐるみ (アタックスキル)  《技》 

次の相手フェイズ時、相手は必ずこのスキル保有カードにアタックしなければならない。またアタックしたカードはダウンする。
 
反転(サポートスキル)  《支援》 

相手の場のカードいずれか一枚を選択し、相手と自分のカードのレアリティを入れ替える。
 
(サポートスキル)  《支援》 

自身の捨て札からいずれか一枚山札一番上に復活できる。また、自身の場に騎士がいた場合は、姫スキル保有カードの身代わりとなる。

ヒーロー (アタックスキル) 《技》

自身の場にヒロインスキル保有者がいた場合、相手の場に出ているカードを全てダウンする。

ヒロイン (アタックスキル)《技》 

自身の場にヒーロースキル保有者がいた場合、相手の場に出ているカードを全てダウンする。 

 
封印(サポートスキル)  《支援》 

相手の場に出ているカードスキル発動を無効化する。相手は次のターンスキルが発動できない。
 
吹雪 (アタックスキル)  《技》 

相手のターン1回スキップ、かつ相手は山札一番上のカードを1枚ダウンさせる。

 粉砕 (アタックスキル)  《技》 

相手の場に出ているカードをレアリティ関係なく1枚ダウンさせる。 
 

 ファンタジー (サポートスキル) 《支援》 

 パートナーカードに剣士、騎士、魔法スキルカードがいる場合、パートナーカードはレアリティを星1つ追加させた効果を得る。
 
ブレイク(アタックスキル)  《技》 

相手の場に出ているカードを全てダウンさせる。
 
崩壊(アタックスキル) 《技》 

相手の山札をシャッフルさせ、かつ山札から3枚捨て札に移す。
 
冒険者 (アタックスキル)  《技》 

自身の場に同じ作品がいた場合、相手の場のカードを全てダウンさせる。
 
魔法少女(アタックスキル) 《技》 


 自身の場に同じ魔法少女がいた場合、相手の場のカードを全てダウンさせる。
 
魔法&魔法使い (サポートスキル) 《支援》 

 

自身のレアリティを星1つ追加させた効果を得る。
 
守り抜く力 (サポートスキル)  《支援》 

相手フェイズ時、自身のパートナーカードを一度無敵化させる、スキル発動後、相手はパートナーカードにしかアタック出来なくなり。アタックしたカードはダウンする。
 
水着(アタックスキル)  《支援》 

相手の場に男性カードがいる場合、星、相性問わずダウンさせる。
 
メイド (サポートスキル) 

自身の捨て札からいずれか二枚山札一番上に復活できる。
 
妖精 (サポートスキル)  《支援》 

自身の場に同じ妖精スキル保有カードがいた場合、自身のレアリティを星1つ追加できる。
 
妖怪 (サポートスキル) (アタックスキル)  《魔法》 

捨て札にある自身と同じレアリティカードのスキルいづれか一つを選択し、代わりにそのスキルを発動する事が出来る。

雷撃 (アタックスキル) 《技》

相手の場に出ているカードをいずれか1枚指定し、★、相性関係なくダウンさせる。

スキルについて/発動の注意点

Created with Sketch.

スキルは各キャラクターが持っている能力の事です。
(アタックスキル)と(サポートスキル)に分かれ、アタックスキルは発動後続けてアタックが出来ません。代わりにサポートスキルは発動後続けてアタックが可能です。

(アタックスキル)と(サポートスキル)について
アタックスキルはスキル発動の中で相手に攻撃をするスキルで、サポートスキルは自身、もしくは相手のメイン、パートナーカードに効果をかけるスキルの事です。

ミラクルカードについて

Created with Sketch.

vol3,vol4から追加になったカードで、miraclecard版を購入する事で
さらにスキルバトルを盛り上げます。

遊び方&ルール説明アップデート情報(vol 3)

今後こちらでご質問の多かったカード補足説明、修正などを記載していきます。
尚、こちらのアップデート情報はvol 4以降のルールシートに反映予定です。

アップデートver1(vol 3カードスキル補足説明)

Created with Sketch.

 

 《支援》式神 霊 スキル

発動前のスキルを封印


 

 《技》蒼き炎の太刀

炎系演出カードはスキル内に炎がついているもの


 

 《魔法》変化の術

相手ターン、スキル発動時に発動


 

 《技》五芒星

相手スキル発動時に発動可能。


 

 《技》大海賊

相手が既にそのスキルを使っている場合は奪った自身のスキルとして発動が出来る。


 《技》鬼神乱舞

続けてアタックが可能とする。

●スキル内、相手の山札が残り少ない時の目安は山札が一桁の時とする

●スキル内、自身のサポートエリアは支援エリアの事を指す



アップデートver1.1(一部ルール追加・補足)

Created with Sketch.

追加ルール
●《手札がなくなった場合》

手札がなくなった場合は次の自分ターン時、必ず4枚手札に加えること。

●《フィールドエリア&サポートリアについて》
必ず最低でも一枚はフィールドエリアにキャラを登場させる事とする。

《相手のスキル発動無効化について》
相手のスキル発動無効化系スキル保有者について、このカードがフィールドにいる場合は相手ターンのスキル発動時にコストを払う事で無効化出来る事とする。(ただし同じ場にいる場合とする。例:フィールドエリア同士、支援エリア同士)

補足
 ●相手カードダウン系スキルはスキル発動後続けてアタックが出来ない
(フィールド、手札、山札ダウン共通)基本的に《技》スキルとなる

●自身、味方に★+1などの効果系スキルは スキル発動後続けて アタックが可能
基本的に《支援》スキル
 




アップデートver1.2(修正項目)

Created with Sketch.

●《ミラクルカード清水 優海について》
凪がサポートエリアにいた場合× → 凪がフィールドエリアにいた場合 となる。

《ルールシートについて》
ストック置き場⑧×→ストック置き場⑥となる。 

【重要】デッキ編成される方へ

デッキ編成をする事で今後、マイデッキにてゲームを遊ぶことが出来ますが、編成する上で幾つかの注意事項がございます。

 【枚数制限】キャラクターカード32枚固定、ストーリーカード4枚固定
計36枚上限になるようにして頂ければと思います。

【レアリティ枚数制限】
星3……20枚まで

星4 …… 9枚まで

星2 …… 3枚まで

を元に組んで頂ければと思います。

【強カードについて(コスト1で場一掃カード)】
現状強カードはVol3「刑部姫」Vol1「ヴァレリー」です。
こちらは1デッキに上限一枚としてください。

【Vol 1,Vol 2使用の方】
Vol1、Vol2はストーリーカードがなくキャラクターカードの32枚のみとなっています。こちらは編成用にされるとよいかと思います。

【技、魔法、支援の枚数制限について】

…… 18枚まで


支援 …… 11枚まで

魔法 …… 3枚まで

Vol1、Vol2との編成をされる方は恐れ入りますがVol 1,Vol 2スキル効果一覧内をご確認ください。

オリジナルカードゲーム

魔術師ルシア家の事件簿

トレーディングカードとは別に何度でも遊べるマーダーミステリーに焦点を当てたオリジナルカードゲームも発信中!

トレカ企画参加クリエイター募集!

project Merihenevolutionでは現在、
オリジナルトレーディングカードゲーム企画参加イラストレーターを募集しております。ご興味ある方は下記注意事項を確認の上、参加申請ボタンより参加申請ください。また、その際にご希望プランを記載ください。
※複数参加プランを希望の方は何枚参加希望かを記載ください。最初の参加者の枚数を基準とし募集をかけます。

【企画内容】
独自企画「Story of Miracle」を広める為にオリジナル作品を手掛ける絵師を募集しております。
自身のうちの子達で協力しあったり戦わせたい方、トレカ絵に憧れてる方は是非!
デザインとルールは既にあるので考えなくてもOK! 

オリジナルイラスト画像データのみお送りいただければこちらで編集致します。 


【注意事項】
・カードイラスト用に最低でも18枚~36枚は必要です。枚数が満たない場合は制作が出来ません。
・カード作成にはご費用がかかります事あらかじめご了承ください。編集費+発注費は最低でもかかります。Photoshopをお持ちの方はテンプレートをお渡ししますのでご自身で制作も可能です。

上記注意事項でも問題ない場合はHP下層にあるSNS、メールよりお問い合わせください。

狐羊和 Project Merihenevolution

選べる二種類のプラン

一人参加プラン(カード/絵36枚)

1人で参加する事でご費用はわりとかかりますが全てあなたの作品のみで構成されたデッキとなりますので
特別感を味わえます。


10セット/¥35,000~

50セット/¥55,000

※金額は作業代、発注費、完成後の丁合い箱詰め、お届け送料など全ての作業を含んだ金額です。

複数参加プラン(カード/絵5枚~/1人あたり)

一人あたりの枚数は少なくなりますがその分各参加クリエイターの顧客に作品アピールができ、1人あたりのご費用額を減らせます。

(7人参加想定一人当たり)

10セット/¥5,000~

50セット/約¥7,900

※金額は作業代、発注費、完成後の丁合い箱詰め、お届け送料など全ての作業を含んだ金額です。

プラン共通セット内容

  • キャラクターカード 32枚
  • ストーリーカード 4枚
  • 外箱パッケージ
  • A3プレイマット+B5ルールシート

※こちらで全てセットした上でお届けします

企画参加する上でのご注意

Created with Sketch.

本企画は無料企画ではありません。テンプレートへのはめ込み、スキル考案、セリフ、などの作業費と発注費+送料を負担頂きます。ただし各作家費用負担を少しでも抑える為、数名のイラストレーターで一つのデッキプランもご用意しております。少しでもご費用を減らしたい方はこちらを検討ください。ただし、定員が集まり次第の企画開始となりますのでかなりお待ち頂く場合があります。 
※作業費にはデザイン、配置、テキスト入力、発注後の丁合い、箱詰めも含まれます
※作業完了後も発注から一か月ほどかかります。早めに欲しい方は金額がさらに上がりますが可能です。その際はご一報ください。
(最低でも2カ月は頂戴しております)

単体プランではカードは32枚+4枚のストーリーカードで構成されます。
枚数が満たない方は複数プランにて参加頂きます。
その他質問事項はお問合せフォームにてお伺い致します。その際は件名にカード企画のご質問と記載ください。

企画参加のメリット

Created with Sketch.


・自身のうちの子がカードに!

各カードにイラストレーター名を小さく記載致します。また、参加者が増える事でさらに広まり、複数名参加の場合は各ブースで販売頂けますのでご自身の絵にも少なからずアピールができます。また、ルールとプレイマットがセットになっている為、すぐに対戦もできます。またルールやプレイマットはこちらでご用意しておりますので作家様は作品画像のみお送り頂ければ製作が可能です。

 

・ゲーム会へはマイセットで参戦可能!

今後ゲーム会を名古屋にあるベネチ屋みうらん様(駄菓子屋ゲームカフェ)3階プレイ会場にて開催予定です。そちらへは自身のマイセットを持って参戦が可能です。参加人数が集まれば 作家同士の対戦なども可能です。 

 

・広がる宣伝媒体

カードが仕上がりましたらこちらのHPにて掲載をさせて頂きます。さらにこのカードゲームが広まれば自然と参加作家の作品もアピールできます

参加方法

Created with Sketch.


1、参加申請ボタンよりお問い合わせフォームに移動頂き必要項目を記載の上、 

単体、複数希望かを表記の上送信ください。


2,確認後返信致しますのでカードにしたい作品画像を一つにまとめて頂き 

作品画像それぞれファイル名にキャラクター名を記載ください。 

その後圧縮しギガファイル便にて送付ください。

3、エントリー完了!

ゲーム会開催

ベネチ屋

みうらん

トレーディングカードゲーム対戦会&テストプレイ

ベネチ屋みうらん様(バー)様にて
本カードゲームの対戦が可能です。
※対戦される方は必ず
ワンドリンクのご注文をお願い致します。
また今後トレーディングカードも同じく販売予定。

通販専用店舗

pixivBOOTH

本トレーディングカードゲームを始め、これまでのオリジナルグッズを多数販売しております。

TCGStory of Miracle最新情報はTwitter project垢にて更新中!

カードゲーム会情報や更新情報、トレーディングカードに関するツイートをしておりますのでこちらも是非フォローください。

Twitter

Twitter のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Twitter の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Twitter のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

お知らせ

vol 3発売日が決定致しました

「剣士」スキル内容変更しました

ビジュアルアートブック「Story of Miracle」vol1.vol2制作決定!

トレーディングカードゲーム「Story of Miracle」MiracleCardBOX 制作決定!!

トレーディングカードゲーム「Story of Miracle」vol3,vol4制作決定!!

白鶴奨励賞を受賞

この度、白鶴酒造様共産の企画展「雅~白鶴のお酒が似合うあの人~展」にて
《白鶴奨励賞》を受賞させていただきました。
受賞作品「雅やかな美酒」

日仏至宝芸術大賞を受賞

この度。パリにて開催された「日仏友好オリジナル切手~日仏友好180周年記念展~」にて《日仏至宝芸術大賞》を受賞させて頂きました。
受賞作品「桜吹雪」